三朝温泉 三喜苑 短期入所生活介護事業所
Service guide
三朝温泉 三喜苑にあるショートステイサービス事業所です。
短期的に施設へ入所し、日常生活の介護や機能訓練などの介護を受けながら施設での生活を送ることのできるサービスです。
在宅で生活されることを前提として、ご利用者の支援はもちろんのこと、ご家族が一時的に介護困難になられた場合など、介護負担の軽減も目的としています。
名 称 | 三朝温泉三喜苑 短期入所生活介護事業所 |
住 所 | 鳥取県東伯郡三朝町大字横手396番地 |
電 話 | 0858-43-3322 |
入居定員 | 16名 |
居 室 | 4人部屋:3室 個室:4室 |
対象者 | 要介護認定で要支援1以上の方 |
入所方法
要支援1~2 要介護認定1~5の方が対象です。ご利用者は担当のケアマネジャー(介護支援専門員)へご相談下さい。
入所の流れ
※ご利用の際にご留意していただくこと
入所時のご利用者の体調によっては、ショートステイのご利用をご遠慮いただく場合があります。また、特別養護老人ホームでインフルエンザやノロウィルス等が発生した場合、感染拡大の防止のため、ショートステイのご利用を一時的にご遠慮いただく場合があります。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
一日あたりの基本料金は以下の通りです。(令和3年8月1日現在)
サービス内容 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
サービスに係る自己負担金 | 446円 | 555円 | 596円 | 665円 | 737円 | 806円 | 874円 |
※新型コロナウイルス感染症に対応するため特例的な評価として、令和3年9月末まで基本単価報酬に0.1%上乗せ | |||||||
サービス提供体制強化加算Ⅰ | 22円 | ||||||
夜勤職員配置加算Ⅲ | 0円 | 15円 | |||||
(※)看護体制加算Ⅲ・Ⅳ | 0円 | 35円 | |||||
(※)送迎加算 | 片道184円 | ||||||
(※)認知症専門ケア加算Ⅰ | 3円 | ||||||
(※)緊急短期入所受入加算 | 90円 | ||||||
(※)長期利用者減算 | -30円 | ||||||
(※)療養食加算 | 1食あたり8円 | ||||||
(※)医療連携強化加算 | 0円 | 58円 | |||||
食事に関わる負担額 | |||||||
被保険者第1段階 | 300円 | ||||||
被保険者第2段階 | 600円 | ||||||
被保険者第3段階① | 1,000円 | ||||||
被保険者第3段階② | 1,300円 | ||||||
被保険者第4段階以上 | 1,445円 | ||||||
滞在に関わる負担額 | |||||||
4人部屋 | 個室 | ||||||
被保険者第1段階 | 0円 | 320円 | |||||
被保険者第2段階 | 370円 | 420円 | |||||
被保険者第3段階①② | 370円 | 820円 | |||||
被保険者第4段階以上 | 855円 | 1,171円 |
〇介護負担保険割合が1割の方の料金です。
〇2割負担の方は介護保険に係る料金が2倍、3割負担の方は3倍の料金になります。
〇この他、介護職員処遇改善加算(Ⅰ)を加算させていただきます。⇒所定単位数(介護報酬分×ご利用日数)×8.3% この1割が利用料に加算されます。
〇(※)印の加算は該当する方のみです。
〇この他、特定処遇改善加算を加算させていただきます。⇒所定単位数(介護報酬分×ご利用日数)×2.7%の1割が利用料に加算されます。